SFプロトタイプ

最近SFプロトタイプの勉強をしています。 きっかけは、kamekujiraで参加した、ikkakuプロジェクトです。 体系的にまとめられているなら、読んで試してみたいと思ったので、 ざっと読んでから、また深耕しています。 どういう手法なのかというと、 SFのような…

もうちょっとWEBマーケティングのつづき

前回の後半でWEBマーケティングの話のつづきです。 m2m4u2035.hatenablog.com 企業レベルのWEBマーケティング 企業レベルについての話がありました。 こちらは、アクアリングの片山さんのお話でした。 企業のWEBマーケティングについてですが、各論はイロイ…

「第1回彩エンジニア交流会」にいってきました。(後半、BBQ)

後半は、BBQですね。 彩プロジェクトについては、前の記事からみてみてください。 m2m4u2035.hatenablog.com カメラもっていかなかったので、写真とれなかった(´・ω・`) ということで、ほとんど覚えてない。 となりの宿泊施設で逃げ切りプロジェクトという…

「第1回彩エンジニア交流会」にいってきました。(前半、彩プロジェクトとは? あと自己紹介と美味しいもの)

いつもながら、突然ですが、彩エンジニア交流会にいってきました。 彩プロジェクト 彩プロジェクトとは、 中津川でやっている彩プロジェクトという開発拠点つくろうという野望をもってやっているプロジェクトです。 主催の武井さんとは、2017年の夏にあ…

名古屋クリエータ勉強会(仮)にいってきました

バビ肉が流行っていますね。 名古屋日本棋院の1FにあるAthenaというフクロウカフェさんで 勉強会をしようと言うことで行ってきました。 当日の雰囲気 シャレオツです 勉強会の雰囲気 自己紹介をかねてアイスブレイクをしてます。 皆さん芸術系の大学をでて…

mvn site:run で index.htmlにアクセスしてパッケージ見つからない時は

こんなエラーが出ます。 HTTP ERROR 500Problem accessing /apidocs/index.html. Reason: Error generating maven-javadoc-plugin:3.0.0:javadoc reportCaused by:org.apache.maven.doxia.siterenderer.RendererException: Error generating maven-javadoc-p…

大垣ハッカソンにいって、ボッチソンしてきました。

お元気ですか? 毎日書こうと思ってもなかなか難しいですね。 - 大垣ハッカソンについて概要AI×IoTのハッカソンが9月1日、2日で大垣でありました。 イベントの元サイトはこちらです。 おおがきIoT×AIハッカソン by Mashup Awards 2018 #ma_2018 - connpas…

Ubuntu 16 に analog discovery2のwaveformをインストールしてみました

前回しらべてみたところUbuntuにもAnalogDiscovery2のソフトウェアがあることが わかったので、インストールして使ってみました。まず依存関係がある digilent adept.runtimeをインストールします。 ランタイムダウロードページ 緑のダウロードボタンからダ…

forkしたレポジトリを元のレポジトリと同期する

だいたいこんな感じ git remote add upstream https://github.com/user/repository.git git fetch upstream git pull upstream master git push

jetsonを使いこなそうという方向だったのでとりあえずやってみた。

jetsonを使いこなそうという方向で集まったので、 とりあえずjetson試してみました。あまり準備してなかったので、とりあえず、モブプログラミング的に あれやってみたらどうだろう的な感じですすめてみました。そうこうしているうちに、 以前セットアップし…

Analog Discovery 2を使ってみた

Analog Discovery 2ってなんぞ 簡単にいうと、オシロスコープ、ロジック・アナライザ、ファンクションジェネレータがついた USBデバイスです。 表示・コントロールにPCをつなげて使います。 めっちゃお値段がお安いです。それぞれ買ったら10数万ぐらい行って…

8月の勉強会してきましたよ。

AI

前回と同様に月1回を目指して会社の有志*1で開発しています。 今日は裏でMakerフェアーだったり、コスプレサミットだったりいろいろあって なかなか落ち着かない感じでした。場所はいつもの名古屋と伏見の間にあるsharebase*2っす。 *3勉強会の内容はグダグ…

勉強会してきました

AI

実体顕微鏡でみてみたよ

実体顕微鏡観をおいてみました。 - ラ、ライオン・・・。実際見ているものがなかったので、 見たものとかアップしてみたいと思います。 苔 まずは、とった苔です。 採取した時はカラカラだったので、 まずカラカラの状態のやつ 水に入れて戻したやつw - 堀…

実体顕微鏡観をおいてみました。

こんにちは、 ヒョンなことから生物物理の話になって、 実体顕微鏡をsharebase.InCのハッカースペースに セットアップしてみました。怒られるかもしれませんが、8月中置いてあるので、*1 親子での夏休みの宿題とか、 ちょっと試してみたいひとは行って試して…

web3jをspring-mvcで立ち上げようとしたらこんなのでた

Etherum Web3j coreを使おうとして spring-boot と spring-mvcをうまく混在させたくて 設定してましたが以下のようなエラーが出てました Caused by: java.lang.IllegalStateException: No SpringApplication sources have been defined. Either override the…

mvn eclipse:eclipse -Dwtp.versionちょいメモ書き

mvn eclipse:eclipse -Dwtp.version=2.0 ってやっていたけれど どうも、変わったみたい mvn eclipse:eclipse -Dwtpversion=2.0 https://maven.apache.org/plugins/maven-eclipse-plugin/eclipse-mojo.html

1週間たったので少し食べてみました。

一週間立ったので、トマトピクルスをつくったので 食べてみました。しかしなぜかフラグ感が半端ないです。*1味は、米酢とローレルでつけたシンプルなやつだったので、 米酢の味でした・・・ ラストワン賞(゚∀゚)インスタ映、ねらったはずが、ツイッター映 *1:※…

トマトピクルスを作ろうプロジェクト

会社の同僚の笹本さんの弟さんが農家のかたで、 ハウスのトマト栽培を始めるということで、 間引きする青トマトをピクルスにして売れないか。 自分のプロダクトを作りたい、すこしでも美味しくいただいてしまいたい﹏*1と思いはじめました。 この日で来たの…

チョー間空いたけれど、久しぶりにブログ書くよ

いろいろ勉強したりして、プロジェクトも内外でやったりしたけれど、 やっぱり何か形にしたいとおもって 今やっていることとかを書いていきたいと思います。もうちょっと事情もあって、今の会社も、関わっているプロジェクトも ブログ書く場所がないので、と…

会社の有志でAIの勉強会をしてきました。7月分

AI

会社はこちら*1ですが。 今回は、あまり会社とは関係なくやってますw.*2先月に引き続いて、 会社の有志でAIの勉強をしてます。場所はいつものsharebase*3です。 先月はトランジスタ技術の3月号のスマートスピーカの構築です。 サブリーダの安立さん。手に…

会社の有志でAI勉強会してきました

頭痛い

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

hp omen 17 にubuntu 16 を usb stick から install

boot オプションに grubの起動時に編集を選択して、 linuxの行の末尾にに以下を追加linux (何かたくさん記載があって末尾に) nomodeset acpi=off参考 https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/BootOptions

ma2016にいってキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

ノビィ賞 ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

startupweekend mie に参加しました

1 place イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!

もう10年?まだ10年

このブログ始めてから10年っぽい 意外とまだ10年もっと前だと思ってた

spring batch process

プログラムの本読んでておもうことがある。 突然頭に入ってこない分野がある。具体的には、いま spring batchの processItem のところを読んでるけど、全然頭に入ってこないバッチの filterと skipの概念がいまいちわからない 使い分けとかどうするのだろう…

やっぱブログがいいかなぁ

facebookと twitter両方に書くのめんどいから、hatenaに書いて連携〜

ニキシー管http://nixie-tube.com/shop/index.html